私たちについて

About us

代表メッセージ

大学卒業後、地元企業や上場企業数社において約20年間、営業や人事部門を経験しました。
その現場経験をいかし、『現実に即したコンサルティング』をモットーに社会保険労務士として活動しています。自身の創業経験を踏まえ、創業者支援はライフワークとして取り組んでいます。

事務所としては、2013年に個人事務所「社会保険労務士いけだ事務所」を開業しました。その後、2014年「福岡創業サポートセンター」、2015年「福岡助成金サポートセンター」、2016年「メンタルヘルスサポート福岡」、と各分野の専門家による支援窓口を開設。
2017年に業容拡大に伴い個人事務所を法人化、『はかた駅前社会保険労務士法人』を設立。
2019年には沖縄県へ進出、「なは労務サポートオフィス」を開設いたしました。

そして2020年8月、社会保険労務士法人(労務)と税理士法人(税務)の2つの分野の士業が手を取り、『サムライズグループ』が誕生。今後は、これまで以上に幅広いサービスを提供し、様々なアプローチからお客様のお悩みを解決に導く体制が整いました。

社会保険労務士法人サムライズの特徴

2023年5月現在、22名のスタッフが在籍、社会保険労務士も7名在籍。各分野の専門家が在籍し、お客様に合ったサービスをスピーディーに提供できます。

個人事務所にはない幅広いサービスと安心感を提供できます。助成金申請に関しては、開業当初から注力し、専門スタッフを擁し、豊富な経験と実績を持っています。

代表プロフィール

PROFILE
1968年宮崎県生まれ
1987年福岡大学付属大濠高校 卒業
1991年西南学院大学経済学部 卒業
1991年国内信販株式会社(現楽天カード)入社
1997年株式会社セブン-イレブン・ジャパン
(コンビニエンス本部)入社
店舗勤務を経て、スーパーバイザーとして、
オーナー店舗の経営指導を担当 商品発注・販促指導
から従業員の採用・教育・研修まで幅広い実務を経験
10店舗以上の新規開業の支援を経験
2006年プラス株式会社(事務用品メーカー)入社
人事部において、人事労務全般の業務を担当 
諸規程整備・評価制度・労務管理・労基署対応・労組交渉等の実務を経験

社 歴

2013年 社会保険労務士いけだ事務所(旧社名)開業
2014年 「一般社団法人福岡創業支援センター」立ち上げに参画 監事就任
2017年 個人事務所を法人化『はかた駅前社会保険労務士法人』 設立
2019年 沖縄進出「なは労務サポートオフィス」 開設
2019年 「一般社団法人福岡労務監査推進協議会」設立に参画 監事就任
2020年

サムライズグループ設立『社会保険労務士法人サムライズ』へ社名変更

民間企業での20年以上の現場経験を活かし、現実に即したコンサルティングを行なっています。自身の創業経験を踏まえ、創業者の支援を中心に活動しています。

独立当初は労働基準監督署労働相談員として、年間1000件以上の労働相談を受けていました。

また現在は、福岡市雇用労働相談センター(スタートアップカフェ内)の相談員として、創業者の雇用労働に関する相談を受けています。

助成金申請代行にも注力し、開業以来、年間300件以上の案件を手掛けています

セミナー実績

◼︎ メディカルスタディ協会クリニック 開業時に知っておきたい労務管理の基礎知識セミナー
◼︎ 某総合病院 医療機関における個人情報の取扱いセミナー
◼︎ 西日本シティ銀行 知って得する助成金活用セミナー
◼︎ 福岡市雇用労働相談センター 採用活動における基礎的な労務知識セミナー
◼︎ 日本政策金融公庫 はじめての助成金&補助金セミナー
◼︎ その他、民間企業や団体での労務管理・助成金・ハラスメント等のセミナー実績多数

出版執筆実績

◼︎ 『しつもん、労務トラブル50』 (中央経済社/共著)2013年6月発刊

所属団体

◼︎ 一般社団法人福岡創業支援センター 監事
◼︎ 福岡県中小企業家同友会
◼︎ 博多イブニングロータリークラブ
◼︎ 一般社団法人福岡労務監査推進協議会 監事

スタッフ紹介

STAFF

名    前 

中村 弘毅 (なかむら こうき)

出身地 

福岡市

星座・血液型 

さそり座・A型

経    歴 

副代表
福岡大学付属大濠高等学校 西南学院経済学部 卒業。卒業後、数社の企業で営業として活動

得意分野

助成金ご相談・申請代行

社労士業界に入ったきっかけ

人事や組織などの労務管理に興味があり、また自分の専門性を高めるために社会保険労務士を目指す。

お客様へのメッセージ

細かい内容でも丁寧にご説明いたします。助成金や労務について知りたいことや分からないことがあればいつでもご連絡下さい。最大限のサポートをさせて頂きます。

名    前 

西 麻衣子 (にし まいこ)

趣    味

野球観戦

経    歴 

キャリアコンサルタント 西南学院大学文学部 卒業

得意分野 

採用・人材コンサルティング メンタルヘルス研修

社労士業界に入ったきっかけ

通信会社やマスコミ業界の総務人事部にて、「採用業務」「労働環境」「福利厚生」「就業規則」「評価制度」などに携わった経験を活かし、今後は「業績を伸ばしたい」「会社を成長させたい」と考える経営者を専門的にサポートしたいと思い入社いたしました。

お客様へのメッセージ

企業のために働いている「従業員」は何者にも代え難い財産です。職場のトラブルを未然に防ぎ、従業員の方々が気持ちよく働くことのできる環境を整えることは、今後ますます重要になってくると思われます。
経営数値および社員のモチベーション状態に即した人事労務管理の提案をとおして、いきいきとした職場づくりのお手伝いをサポートします。

名    前 

山崎 恵 (やまさき めぐみ)

出身地 

大阪府大阪市

星座・血液型 

てんびん座・A

趣    味 

スキー

経    歴

都市銀行にて税公金担当
電気機器メーカーにて人事部配属

得意分野

各種お手続き関係・給与計算

社労士業界に入ったきっかけ

人事部時代に色々な事象を経験し、この分野のプロフェッショナルになりたいと思いました。

お客様へのメッセージ

どのような事でも気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
いつでもご連絡ください! お待ちしております。

名    前 

渡邊 美菜 (わたなべ みな)

趣    味 

語学学習・カメラ

経    歴 

特定社会保険労務士

西南学院大学法律学部卒業
製薬会社に総務担当として勤務

得意分野

給与・年金に関するご相談

社労士業界に入ったきっかけ

企業に勤務し、よりよい労働環境を整えていくためにはどうしたらいいのかを考えるようになり、労働に関する法律を調べたのがきっかけです。人材育成・業務効率化による労働生産性の向上が企業の発展・地域の活性化につながるのではと考え、社会保険労務士の業界に入りました。

お客様へのメッセージ

お客様のニーズに沿ったご提案ができるよう、丁寧で正確な対応でお客様にサービスをご提供できるよう、仕事に取り組んで参ります。お気軽にご相談ください!

名    前 

中西 雄一郎 (なかにし ゆういちろう)

出身地 

福岡県

経    歴 

特定社会保険労務士

医療・物流業界の営業に約10年間従事する。退職後、年金相談員および健康保険手続き業務に携わる。

得意分野

老齢年金の手続き相談、年金受給に関わる一般相談。 退職後における健康保険(任意継続保険)の手続き業務、任意継続の取得・喪失における相談。

社労士業界に入ったきっかけ

物流業に在職時、業務の一環を兼ねて運行管理を学び、資格を取得。 資格取得後、社会保険労務士に興味を持つ。 将来を見据え、社会保険等をもっと学びたい、勤めてみたいと思い、社会保険労務士の道を目指す。

お客様へのメッセージ

退職後の年金および健康保険等の手続きに関するご相談や、その他手続き等にもご相談がありましたら、いつでもご気軽にご連絡ください。

名    前 

柏村 翔 (かしわむら しょう)

出身地 

山口県

星座・干支・血液型 

かに座・A型

趣    味 

サッカー観戦、旅行

経    歴

社会保険労務士

西南学院大学経済学部経済学科。
卒業後、医療業界で約8年間営業職に従事。
その後、医療機関で約7年間事務職に従事。

社労士業界に入ったきっかけ

業務を通じて「社会保険労務士」という資格を知りました。労働社会保険や年金等についてもっと知りたいと思ったこと、企業経営に不可欠な「人」に関する分野において広範囲にわたる業務が行えることに魅力を感じ、この業界を目指しました。

お客様へのメッセージ

よりよい企業経営にお役立ち出来るよう、最善を尽くしてまいります。お悩み事等がございましたらお気軽にお問合せいただけましたら、幸いです。

名    前 

吉永 浩太 (よしなが こうた)

出身地 

福岡県福岡市

星座・血液型 

双子座・未年・A型

経    歴 

行政書士

建設業(防水工事)。
石油販売会社にて営業、サービス業務に従事。
平成30年 行政書士試験 合格

得意分野

労務管理に関するご相談・各種手続き、助成金申請代行

社労士業界に入ったきっかけ

経営三要素のうち「人」に関することの重要性を考えるようになり、企業様の「人」についてのご相談、企業様の発展をサポートすることを業務の核とする 社会保険労務士に憧れを抱いたことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

会社やお客様の未来をより良いものとする為、丁寧・正確・迅速にご対応させていただくとともに、何でもお話しできる身近な存在でありたいと思っております。お気軽にご相談、ご連絡ください。

名    前 

三好 茂喜 (みよし しげき)

出身地 

熊本県天草市

経    歴 

社会保険労務士有資格者

福岡大学商学部(商学科)卒業。大学卒業後、福岡市内のホテルに20年勤務。平成26年社会保険労務士試験合格

得意分野

給与計算実務能力検定1級  年金アドバイザー3級

社労士業界に入ったきっかけ

ホテル在籍時、管理部門の仕事に興味を持ちました。その際、「社会保険労務士」という資格があることを知り、勉強を始めたのがきっかけです。

お客様へのメッセージ

利他の心で、正確かつ迅速に、仕事に取り組んで参ります。 お気軽にご相談ください。

名    前 

山本 真悠子 (やまもと まゆこ)

出身地 

愛媛県

星座・干支・血液型 

うお座・卯年・B型

趣    味

筋トレ・睡眠

経    歴 

愛媛県立松山商業高等学校卒業後、専門学校進学のため福岡へ
接客業やコールセンター勤務を経て総務・労務の業務に関わる

得意分野

給与計算、社会保険手続き等

社労士業界に入ったきっかけ

前職で労務関係の業務についており、たくさんの手続きがある中で、より専門の知識を取得し理解を深めたいと思い、社会労務士を目指すと決めたことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

ご依頼に沿った、丁寧で正確なサービスをご提供いたします。
お気軽にご相談ください。

名    前

石橋 麻美(いしばし あさみ)

出身地 

福岡県福岡市

星座・血液型

獅子座・子年・O型 

趣    味 

野球観戦・ランニング

経    歴 

社会保険労務士有資格者

日本大学文理学部(英文学専攻)卒業。医療機器メーカーにて営業事務職に従事

社労士業界に入ったきっかけ

雇用や年金といった身近だけど、分かりにくい制度をきちんと理解したいと思い社会保険労務士を目指しました。

お客様へのメッセージ

まだまだ経験は浅いですが、一生懸命に取り組みますので、お悩みやご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

名    前 

今坂 裕介 (いまさか ゆうすけ)

出身地 

長崎県雲仙市

星座・干支・血液型 

やぎ座・午年・AB型

趣    味

居酒屋巡り・筋力トレーニング

経    歴 

ファイナンシャルプランナー

九州国際大学卒業後、住宅メーカーにて営業職を20年間勤務

社労士業界に入ったきっかけ

前職時に知り合った社会保険労務士の方との中で労働・社会保険について興味を持ち、「人」についての専門知識を高めたいと思い、社会保険労務士を志しました

お客様へのメッセージ

「スピードは最大のサービス」を念頭に、身近で相談しやすく、お客様と一緒になって問題解決を図りたいと思っています。

 

名    前 

尾花 末莉(おばな まり)

出身地 

福岡県うきは市

星座・干支・血液型 

いて座・卯年・AB型

趣    味

読書・映画鑑賞

経    歴 

保険会社内務事務・営業、コールセンター業務、人材派遣会社にて一般事務職に従事

社労士業界に入ったきっかけ

コロナ禍を経て働き方が変わってきたことを鑑み、前職にて給与計算等に従事していたことから労務管理についてより専門的に学んでいきたいと思ったことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

丁寧で正確に、かつ迅速にご対応させていただきます。

名    前 

石崎 美加 (いしざき みか)

出身地 

福岡県

星座・干支・血液型 

蟹座・戌年・O型

趣    味

旅行・温泉・ゴルフ

経    歴 

ファイナンシャルプランナー

筑紫女学園高等学校
横浜国立大学教育人間科学部 卒業。
卒業後、数社の企業にて多様な業務を経験。

社労士業界に入ったきっかけ

前職にてコンサルとして企業の問題解決を図る中で、経営要素の1つである「ヒト」に興味を持ち、社会保険労務士の勉強を始める。

お客様へのメッセージ

お役に立てるサポートが出来るよう、全力で取り組みます。
まずはお話をお聞かせください。

名    前 

青柳 佑里奈 (あおやぎ ゆりな)

出身地 

福岡県飯塚市

星座・干支・血液型 

天秤座・寅年・B型

趣    味

パン屋めぐり

経    歴 

九州女子大学 人間科学部 人間発達学科 卒業

社労士業界に入ったきっかけ

自身の働き方に疑問を持っていた時に社会保険労務士の仕事を知り、もっと専門的に学びたいと思いました。

お客様へのメッセージ

より多くの方のお悩みに寄り添えるサポートが提供できるよう精進してまいります。

名    前

角 純平(すみ じゅんぺい)

出身地

福岡県福岡市

星座・干支・血液型

てんびん座・未年・A型

趣    味

映画鑑賞・麻雀

経    歴 

社会保険労務士

得意分野 

建設業・飲食業への労務コンサルティング

社労士業界に入ったきっかけ

会社員として働く中で、社会保険や労務管理ついて詳しく知りたい、また自身の将来にかわってくる年金についても知識を付けたいと思ったことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

お客様のご期待にそえるように全力で取り組んでまいります。
よろしくお願いいたします。

名    前

岡部 圭介(おかべ けいすけ)

出身地

東京都

星座・干支・血液型

天秤・羊年・B型

趣    味

旅行

経    歴 

社会保険労務士

大学卒業後、製薬会社にてMR職を数年経験
その後、数社の企業にて人事・労務・総務を10年程度経験

得意分野 

人事労務全般に関すること

社労士業界に入ったきっかけ

人事労務を長く担当している中で、専門性を高めたく資格を取得したことがきっかけ

お客様へのメッセージ

お客様の悩みに寄り添い、丁寧なサポートを心掛けます。

名    前

松尾 愛子(まつお あいこ)

出身地

福岡県福岡市

星座・干支・血液型

みずがめ座・ひつじ年・A型

趣    味

ドライブ、YouTube視聴、ゴルフ

経    歴 

社会保険労務士

福岡大学法学部法律学科
行政事業や不動産関連企業等で10年以上事務職に従事

得意分野 

社会保険分野全般

社労士業界に入ったきっかけ

企業コンサルティングの重要性と必要性を踏まえ、社労士の専門的知識を活かしながら個々のニーズにあったサポートができればという思いから社労士業界へ入りました。

お客様へのメッセージ

お客様から寄せられるご相談、ご依頼、ご要望すべてに対し、お客様の立場に立って対応してまいります。

名    前

浦田 真代 (うらた まよ)

出身地

熊本県

星座・干支・血液型

牡牛座・丑年・B型

趣    味

スポーツ観戦

経    歴 

大学卒業後、朝の情報番組のアシスタントディレクターとして社会人生活をスタート。
その後、所属していた会社のホールディングカンパニーで総務・人事・労務を担当。
2017年福岡に移住後、IT業界で進行管理としてWeb制作に携わる。

得意分野 

社会保険算定基礎、月額変更等の手続き関連

社労士業界に入ったきっかけ

前々職で得た経験を無駄にしないよう、より専門的な知識を習得し学びたいと思ったことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

スピーディかつきめ細やかな対応をお届けできるよう心掛けます。

名    前

松藤祐一郎(まつふじ ゆういちろう)

出身地

福岡県柳川市

星座・干支・血液型

牡牛座・申年・A型

趣    味

子供と遊ぶこと・野球を観ること・読書

経    歴 

社会保険労務士

城北高校卒業(熊本県山鹿市)、福岡医療専門学校卒業
医療機関や介護事業所にて理学療法士として8年間従事しました。

得意分野 

労働社会保険に関する手続き業務及び各種相談

社労士業界に入ったきっかけ

病院勤務時代に患者さんの自立支援をする中で社会保険労務士を知りました。
様々な人が活力ある仕事ができるようお手伝いしたいと思ったことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

どんなことでも常に全力を尽くします。何でもご相談下さい!

名    前

田口 誠(たぐち まこと)

出身地

熊本県天草市

星座・干支・血液型

しし座・O型

趣    味

スポーツ観戦(主に野球)

経    歴 

接客、事務、営業。様々な職種に従事。

得意分野 

労働社会保険に関する各種手続き業務

社労士業界に入ったきっかけ

事務職に従事していた時に、社労士事務所のスタッフさんへ社内の書類のやりとりや、労働問題について相談していた事がきっかけで憧れを持つようになりました。
社労士さんのように社会保険の知識を付けたいと思ったことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

経験の浅い部分が多いですが、しっかりサポートして相談してよかったと言っていただけるように日々努力してまいります。

名    前 

中村 弘毅 (なかむら こうき)

出身地 

福岡市

星座・血液型 

さそり座・A型

経    歴 

副代表
福岡大学付属大濠高等学校 西南学院経済学部 卒業。卒業後、数社の企業で営業として活動

得意分野

助成金ご相談・申請代行

社労士業界に入ったきっかけ

人事や組織などの労務管理に興味があり、また自分の専門性を高めるために社会保険労務士を目指す。

お客様へのメッセージ

細かい内容でも丁寧にご説明いたします。助成金や労務について知りたいことや分からないことがあればいつでもご連絡下さい。最大限のサポートをさせて頂きます。

名    前 

榎本 美奈 (えのもと みな)

出身地 

福岡県福岡市

星座・血液型 

山羊座・丑年・A型

趣    味 

スポーツ

経    歴 

特定社会保険労務士

福岡高校 福岡教育大学幼児教育学科 卒業
卒業後は人事・労務業務に従事 平成29年社労士試験合格

得意分野

人事労務に関するご相談・各種手続き業務代行

社労士業界に入ったきっかけ

企業の人事・労務業務を行う中で、その奥深さを知り、もっと突き詰めて学びたいと思ったため。

お客様へのメッセージ

法律に則ったアドバイスはもちろんですが、会社の現状や方針に沿ったご提案をさせていただきます。 お気軽にご相談ください。

名    前 

中西 雄一郎 (なかにし ゆういちろう)

出身地 

福岡県

経    歴 

特定社会保険労務士

医療・物流業界の営業に約10年間従事する。退職後、年金相談員および健康保険手続き業務に携わる。

得意分野

老齢年金の手続き相談、年金受給に関わる一般相談。 退職後における健康保険(任意継続保険)の手続き業務、任意継続の取得・喪失における相談。

社労士業界に入ったきっかけ

物流業に在職時、業務の一環を兼ねて運行管理を学び、資格を取得。 資格取得後、社会保険労務士に興味を持つ。 将来を見据え、社会保険等をもっと学びたい、勤めてみたいと思い、社会保険労務士の道を目指す。

お客様へのメッセージ

退職後の年金および健康保険等の手続きに関するご相談や、その他手続き等にもご相談がありましたら、いつでもご気軽にご連絡ください。

名    前 

渡邊 美菜 (わたなべ みな)

趣    味 

語学学習・カメラ

経    歴 

社会保険労務士

西南学院大学法律学部卒業
製薬会社に総務担当として勤務

得意分野

給与・年金に関するご相談

社労士業界に入ったきっかけ

企業に勤務し、よりよい労働環境を整えていくためにはどうしたらいいのかを考えるようになり、労働に関する法律を調べたのがきっかけです。人材育成・業務効率化による労働生産性の向上が企業の発展・地域の活性化につながるのではと考え、社会保険労務士の業界に入りました。

お客様へのメッセージ

お客様のニーズに沿ったご提案ができるよう、丁寧で正確な対応でお客様にサービスをご提供できるよう、仕事に取り組んで参ります。お気軽にご相談ください!

名    前 

三好 茂喜 (みよし しげき)

出身地 

熊本県天草市

経    歴 

社会保険労務士

福岡大学商学部(商学科)卒業。大学卒業後、福岡市内のホテルに20年勤務。平成26年社会保険労務士試験合格

得意分野

給与計算実務能力検定1級  年金アドバイザー3級

社労士業界に入ったきっかけ

ホテル在籍時、管理部門の仕事に興味を持ちました。その際、「社会保険労務士」という資格があることを知り、勉強を始めたのがきっかけです。

お客様へのメッセージ

利他の心で、正確かつ迅速に、仕事に取り組んで参ります。 お気軽にご相談ください。

名    前 

津田 泰菜 (つだ ひろな)

出身地 

福岡県福岡市

干    支 

戌年

経    歴 

九州大学文学部人文学科卒業。人材紹介・派遣会社にて約2年半勤務。 営業・営業サポートとして医療機関様・介護施設様の人材支援に従事。

社労士業界に入ったきっかけ

人材会社在職時に派遣等の対応を行う中で、労務管理の分野に興味を持ったことがきっかけです。派遣の受入1つに関しても様々な手続きが必要であることを知り、より専門的に人材採用・労務管理の面で支援をしたいと思い、社会保険労務士を目指すことを決めました。

お客様へのメッセージ

お客様のニーズに沿ったご提案ができるよう努めてまいります。人材採用や労務管理等、小さなお困りごともお気軽にお聞かせください!

名    前 

吉永 浩太 (よしなが こうた)

出身地 

福岡県福岡市

星座・血液型 

双子座・未年・A型

経    歴 

建設業(防水工事)。
石油販売会社にて営業、サービス業務に従事。
平成30年 行政書士試験 合格

得意分野

労務管理に関するご相談・各種手続き、助成金申請代行

社労士業界に入ったきっかけ

経営三要素のうち「人」に関することの重要性を考えるようになり、企業様の「人」についてのご相談、企業様の発展をサポートすることを業務の核とする 社会保険労務士に憧れを抱いたことがきっかけです。

お客様へのメッセージ

会社やお客様の未来をより良いものとする為、丁寧・正確・迅速にご対応させていただくとともに、何でもお話しできる身近な存在でありたいと思っております。お気軽にご相談、ご連絡ください。

名    前

石橋 麻美(いしばし あさみ)

出身地 

福岡県福岡市

星座・血液型

獅子座・子年・O型 

趣    味 

野球観戦・ランニング

経    歴 社会保険労務士有資格者

日本大学文理学部(英文学専攻)卒業。医療機器メーカーにて営業事務職に従事

社労士業界に入ったきっかけ

雇用や年金といった身近だけど、分かりにくい制度をきちんと理解したいと思い社会保険労務士を目指しました。

お客様へのメッセージ

まだまだ経験は浅いですが、一生懸命に取り組みますので、お悩みやご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。